商売上手になるには?

お金

質問と回答

質問者
質問者

事業を立ち上げて10年。年商1億5千万。
年収は夫婦2人で3000万くらいです。動物業界です。

経営能力がなく、実力勝負でそこは他と比べると負けない自信がありますが、商売としては下手だと思います。

近くで適当にやってる商売上手なところをみるとイラッとしてしまいます。

やはりどんな職種でも経営するとしたら商売上手になる必要がありますか?

ひろゆき
ひろゆき

はい。

良いものを作ってお客さんに喜んでもらうっていうのと、金儲けって別の話なんですよね。

お客さんがいるんだったら値段が高い方がいいよねっていう考え方があるんですよね。


よく日本のラーメン屋で行列を作ってるところがあるけど、例えば600円で行列が作れるんだったら、多分1000円にしてもそれなりにお客さん来るんですよ。

400円値段が上がるんだったらもう食いませんっていう人であれば来なくていいんですよ。

「行列が並ぶラーメンを食いたい!」っていう人は、そのラーメンを食いたいと思って来てるから、例えば600円っていう安い値段で販売しているどうでもいいラーメン屋が横にあったとしてもそれを食いたいわけじゃないじゃないですか。

なので、ウチのラーメンを食べたいんでしょ?じゃあ1000円です!って言って、それが払えない人は来なくていいです。でいいと思うんすよね。

 要は、ラーメンに1000円払えないような人って、そもそもラーメンなんか食いに行くべきではないんですよ。

プラス400円も払えませんというくらいお金がないんだったら外食しない方がいいです。

お客さんがガラガラで全然お客さん来ませんっていう売上のないお店であれば、それは値上げするのはまずいんですけど、それなりのお客さんが来ているのであれば僕はさっさと値段を上げてきちんと利益を出すべきだと思ってるし、値段が高くなると並ばなくて済むのでむしろお金持ち側からすると行きたいお店になるんですよ。

すげー美味しいって言われてるラーメン屋なんだけど30分並びますって言われたら、「じゃあ行かないでいいや」ってなるんすよ。

でも、すげーおいしいです。2000円です。並ばなくていいです。の条件なら「じゃあ、行ってみようか」っていう人もいるんですよ。

要は、並ぶことが嫌である。で、別に1000円でも2000円でも大した差じゃないよねって考える人もいるので、なので価格はどんどんあげるべきだと思うんですよね。

ていうのが経営の上手い人の考え方です。

常連の人に「また値上げしたの?」って言われるのが嫌だ、みたいな主人の良心みたいなのがあるんですけど、であれば常連の人からだけお金をあまり取らないっていうのをやってください。

一見さんは1000円とるんだけど、常連の人から1000円もらった時はお釣りで300円返すっていうのを無言で説明しないでやると、その常連の人は(あ、そういうことね😉)って分かってくれるので、その後何も言わなくなると思うんですよ。

なので、常連の人が来るんだったらサービスをするとかお釣りを多めに渡すとかっていうので、ちゃんと差別化するっていうのやればいいだけで、常連からお金を取るのが嫌なので常連からは取りません、一見さんからは取ります!ってやればいいのに、なぜか一見さんからもお金取らないっていう謎の行動を日本人はしがちなんすよね。

ひろゆきの公式

経営が上手くなるには、自分の商品の集客状況をうまく見極めた上で価格を上げて積極的に利益をだしていこう!それでも買う人は買います。

価格を上げることで常連さんに対する引け目があるなら、他のお客さんとの間でサービスや価格面での差別化をしよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました