質問と回答

質問者
双極性障害50代で旦那と娘がいます。
前回は障害者手帳と自立支援の申請を悩んでいると書きましたが、自立支援は対象でした。
障害者手帳は無理との事。
それはもう一つのADHDがグレーゾーンで確定診断が出なかったからです。
私の所は田舎で、どこの病院でも大人の発達障害の確定診断はしてないと言われました。
ADHDの症状に双極性障害が引っ張られ体調不良で退職を繰り返したり、今は入院中です。
どうすればいいでしょうか。

ひろゆき
東京に来ると、言った通りの診断書を書いてくれる先生が結構いらっしゃいます。
メンヘラ関連のクラスターとかで質問したりとか、掲示板的なところでググったりすると、割と言った通りの診断書をかく町医者がいるので、そこに行って診断書もらえばいいだけなので。
真面目な先生しかいないような地方だと「いやいや、これだとちょっと確定診断出せないよ」ってなるんですけど、
もう言われた通り診断書だします!っていう病院が東京とかだと多いので。
金になるなら何でもやるぜ!そうしないとクリニックの家賃払えないし!みたいなお医者さん結構いるんですよ都会は。
なので都会で探してください。
ひろゆきの公式
都会には言った通りの診断書をかいてくれるお医者さんが比較的多いので、そこで確定診断をもらおう!
コメント