これからの音楽業界について。

予測

質問と回答

質問者
質問者

これからの音楽業界はどうなると思いますか?

ひろゆき
ひろゆき

SONY みたいに昔からのレコードを持っているような、業界として上手くいく音源を持っているところはめちゃくちゃ強いんですよね。

Spotify みたいなので今だにクイーンとかビートルズとか聞かれてるんですけど、

CD を買うという文化がなくなって、ネット上のものを聞くようになって、そうすると昔ながらの権利を持ってる音楽出版会社のレーベルはそれがずーっと毎年毎年売上を上げ続けるんですよ。

なので、昔からあるような会社はめちゃめちゃオイシイんですよね。

何もしなくても売れてくるから。

ただ、新人の発掘をして、それを売り出そう!みたいなのでコストをかけてやるのは、アニメ絡みのレーベル以外はかなりキツイんじゃないかなと思うんですけど。

なので、そこら辺のアニメ絡みじゃないようなインディーズ系のところとかは多分どんどん潰れていって、

逆に、個人でやってますみたいな、個人で曲作ってますとか、ニコ動で歌い手やってました、みたいな、

ああいうタイプの個人事業に毛が生えたみたいな音楽家っていうのは、むしろネットを使って上手くプロモーションできるので、認知も受けてそれなりに儲かるっていう。

個人がやるか、めちゃめちゃ昔から権力持ってる会社かっていう二極化になっていて、中途半端なまん中らへんの会社っていうのはキツイんじゃないかなと思います。

例えば、昔からあるような会社で演歌とかネットユーザーが聞かないような権利ばっかり持ってるようなところだとなかなかキツイよねっていうことになるんじゃないかなと思うんですけど。

演歌の曲の権利をいくら持っていても、ネット上で再生する人いないじゃないですか。

あと、著作権の問題で時間が経つと切れちゃうよねっていうのもあるので。

ひろゆきの公式

音楽業界は、

昔からの権利を持っている会社か、ネットを上手く利用する個人音楽家の二極化になる。

アニメがらみ以外で新人発掘をしたり中途半端なまん中らへんの会社はキツくなるだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました