お年寄りが長生きする意味はありますか?

世間

質問と回答

質問者
質問者

20代OLです。

大変不謹慎なのですがお年寄りが長生きするメリットが分かりません。

また、税金を使って延命治療をする事にも疑問を感じます。

倫理観や感情論抜きにお年寄りが長生きする意味はありますか?

ひろゆき
ひろゆき

お年寄りは自分自身は死にたくねぇって思っているだけで、若い人が「老人が生きることにどういうメリットがありますか?」っていう問いってあまり意味がなくて、

老人達は死にたくないと思っていて、で、投票した場合、老人達の方が票が多いです。

なので、老人達が死にたくないっていうのが多数派になるので、政治家は(選挙に受かりたいので)そういう法案を作るし、若い人からお金を巻き上げて年金という形で高齢者に払うっていう形になります。

みんな老人になるんだよっていう意見も分かるんですけど、若い人からお金を巻き上げて老人にお金を払うというのが正当化されるわけではないんですよ。

要は、老人になって自分が生きたいから自分が生きますっていうのであれば、別に(若い人から金を取らなくても)人それぞれ好きなように生きればいいんじゃん!なんですけど、

今の政治のシステムでいくと、若い人から金巻き上げて老人にばらまくっていうシステムになっちゃってるんですよね。

年金って、いま年金をもらってる人は払った以上の額の年金をもらってるんですよ。

高齢者の中には「俺達も若い頃年金払ってたんだ!」って言い訳をする人もいるんですけど、今の高齢者って払った額よりも多くの額を受け取れる世代なんですよ。

でも、今の若い人たちとかは、払った年金額よりも少ない額しかもらえないんですよ。

なぜなら高齢者が多くて若い人がどんどん減ってるから。

なので、自分たちも年金払ってたんだからもらう権利があるっていうのは金額的には間違ってます。

払ったからもらうっていうのは、行った行為としては同等に見えるんですけど、(今の高齢者は)払った金額と受け取る金額で受け取る金額の方が多い世代なので、金額ベースでいうとそこは嘘ついてるんじゃないかなと思います 。

ひろゆきの公式

若い人が老人が長生きするメリットについて考えることはあまり意味がない。

老人は単に死にたくないと思っていて、それに現在の政治システムが呼応している現象が起きている。
つまり、老人達が長生きすることにメリットがないというよりも、社会構造的に若い人が損な役回りをしている形になってしまっている。

年金でいうと、人口比率や構造的に若者が損をするような形になっている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました